オンライン相談について
遠方の方やご来院が難しい方のためにゆりの木歯科医院所属の歯科医師がオンライン相談を行います。当院を受診されたことがない方でもお気軽にご相談ください。
このような場合にご利用下さい。
- 直接歯科医院で診療を受けるべきか悩んでいる
- 気になる治療法があるので話を聞きたい
- 口腔ケアをどのようにするのか知りたい
- 矯正治療をするか悩んでいる(院長のみ)
- 全身疾患があり、治癒力を高める方法を個別に聞きたい(院長のみ)
診療時間 | 30分以内 |
診療代 | ・当院所属の歯科医師(経験年数15~20年のベテラン女性歯科医師)→6,600円 ・竹末院長(経験年数25年 歯周病・虫歯・矯正・最新の歯科情報などに精通)→11,000円 |
診療方法 | インターネットを使用したオンライン通話 |
注意事項
- オンライン相談で、口腔内の状態を把握できない場合は、ご来院をお願いする場合がございます。
- 相談を行う歯科医師は原則指定できません。竹末院長のみ指名可能です(特別料金です)。
- オンライン相談は医療費控除の対象となる領収書は発行できません。
- ご入金後はいかなる場合もキャンセルはできません。
- ご予約後の日程変更は1度のみ承れます。
- 相談はオンライン通話システムを使用して行います。下記をご参照の上、事前準備をお願いいたします。
お申込み方法
① オンライン相談申込フォームからお申込みをお願いします。
② ゆりの木歯科医院通販ストアより「オンライン相談」のご購入をお願いします。
③ ①②の確認後3営業日以内に、当院担当者より日程調整のご連絡を差し上げます。
④ ご予約当日Zoomにて歯科医師が相談を行います。
Zoomについて
オンライン診療はZoomというオンライン通話アプリケーションを使用して実施いたします。事前準備が必要ですので、下記案内をお読み頂きご準備をお願いいたします。
事前準備の不備による相談時間の延長や返金は出来かねます。
注意事項
- 当日は安定したインターネット環境とパソコンをご用意ください。スマートフォンでもZoomの参加はできますが、操作のしやすさと通信の安定性からパソコン使用をおすすめします。
- 事前にZoomのアプリケーションをインストールしてください。
- マイク・カメラが正常に動作するか確認してください。
- ビデオ付きで参加を選んでいただき、診療中はお顔が見える状態にしてください。
Zoomの設定方法やトラブルシューティングについてはこちらのマニュアルをご確認ください。