1.まずはご予約をして下さい
患者様皆様にとって最良の治療を提供するために、当院は完全予約制といたします。
- 保険証や医療証を忘れずにお持ち下さい。
- 中学生以下の患者様は医療証と歯ブラシをお持ち下さい。
- 18歳以上の方は、診療・検査・説明等全て含めて90分程度かかります。お時間に余裕をもってお越しください。
- ご予約当日は問診票の記入や検温などがあるため、ご予約の10分前にお越しください。
- ご予約当日遅刻される場合は、必ずお電話かLINEでご連絡をお願いします。なお、遅刻される場合診療時間が短くなる可能性がございます。予めご了承ください。
※ご協力下さい
- 待ち時間ゼロを目指しています。キャンセルをご希望される場合は必ずお電話もしくはLINEでご連絡をお願いいたします。
- 完全予約制のため、お約束のないご来院は基本的にお受けできません。何卒ご了承ください。
- ご連絡先が携帯電話の場合は、ご予約から3日前の正午にご予約確認のショートメール(送信専用)を自動送信しています。

2.当日ご来院ください
こんにちは!ゆりの木歯科医院へのご来院を心よりお待ちしておりました。スタッフが笑顔でお迎えします。

3.問診票にご記入下さい
初診の方は、問診票へのご記入をお願い致します。
事前にご記入いただいた問診票をお持ちいただいた場合は当日にご記入の必要はありません。

4.待合室にてお待ち下さい
お時間になりましたら、スタッフが診療室へご案内いたします。

5.現在のお困りごとやご希望をお聞かせ下さい
現在お困りの事やお悩み、ご希望等を詳しくお聞きします。 些細なことでも遠慮なさらず、何でもおっしゃって下さいね。
治療前に電解機能水でうがいをして頂き、患者様が感染しないように努めています。当院は世界一安心安全な医療を目指しています。

6.検査
しっかりとした治療をするために、当院ではお口の検査を確実に行います。
主にレントゲン検査・歯周病検査・虫歯検査・細菌検査等を行い、多角的な判断のもと、患者様個々に合わせた治療計画を立てていきます。
「検査不要、とりあえず相談がしたい」「セカンドオピニオン希望」の場合は保険診療が適用されないため、自費診療(カウンセリング)となります。
他の医院の治療データ等がある場合はご持参下さい。オンラインでの相談も可能です。
■自費カウンセリング・相談費用
30分 | 60分 |
---|---|
10,000円(税抜) | 20,000円(税抜) |
■オンライン相談
診療時間 | 30分以内 |
診療代 | ・当院所属の歯科医師(経験年数15~20年のベテラン女性歯科医師)→6,600円 ・竹末院長(経験年数25年 歯周病・虫歯・矯正・最新の歯科情報などに精通)→11,000円 |
診療方法 | インターネットを使用したオンライン通話 |

7.口腔内清掃・応急処置等
初診時に行った検査を分析し、次回以降のご来院で治療計画のご説明、本格的な治療を開始します。
初診時は、口腔内清掃及び応急処置、ホームケアのご説明を主に行います。
※初診から「直ぐに治療をして欲しい!」「詳しい説明を直ぐにして欲しい!」というお気持ちは良く分かります。
しかし、当院では初診時の検査結果を、患者様がお帰りになった後、複数名でカンファレンス・分析をし、様々な治療法の中から患者様にとってベストな治療法をご説明をすることにこだわっております。
そのため、初診の段階で直ぐに治療・詳細な説明が出来かねます。1本の歯を守ることは、全身の健康にかかわるため慎重に進めています。
すべては患者様の健康に貢献したいという想いからです。ご理解頂けますようにお願いいたします。「早く・とりあえず治療をして欲しい」とお考えの場合は、他の歯科医院を受診されることをお勧めします。

8.次回の来院日をお決め下さい
