入れ歯治療について

「しっかり噛めて、なおかつ、若々しく」
入れ歯の治療の時は、常にそう思っています。
入れ歯の形態によっては、口の周りの印象がとてもかわります。
しわが減ることも・・。私たちは、若々しく感じさせる入れ歯を目指しています。
「入れ歯とは思えない」軽さと小ささのノンクラスプデンチャーがお勧めです
従来の部分入れ歯は、金属のバネによって固定する「バネ付き」でした。
しかし金属のバネを使っているため
- 金属のバネが外から見えてしまって不格好で気になる
- 金属アレルギーがあるため、気になってしまう
- 違和感がある、物が挟まってしまう
- バネが揺れて歯も揺れてきた
といったお悩みを多くお聞きします。
そこで現在お勧めしているのは、金属のバネを使わない特殊な樹脂でできているノンクラスプデンチャーです。(入れ歯の沈み込みを防止するために、少量の金属を目立たない所に使うこともあります。)
特徴
ノンクラスプデンチャー装着例



患者様に合った入れ歯をご案内しています
ノンクラスプデンチャーは、数社が出しており、それぞれが強み弱みがあります。
あなたに最も合うノンクラスプデンチャーを選んでご提案させて頂いておりますので、ご安心下さい。
※大きな入れ歯の場合は、固定力の関係で適していません。従来の金属製の物をお勧めすることもあります。